お茶
遠州 森の茶のご紹介
          遠州 森の茶 ☚ クリック
遠州森町 良い茶の出どこ
娘やりたやお茶摘みに・・・
浪曲の一節にも唄われた「遠州の小京都 森の茶」は、
まろやかな深みのある上品な味わいが特徴です。
お茶通から慶ばれる緑茶の代表格です。
丹野園 川根茶のご紹介
          全国の荒茶生産量の約半分を占める静岡県
大井川上流で摘採される「川根茶」 ☚ クリック
当店の契約茶園「丹野園」茶匠・丹野浩之が、
一芯二葉心をこめて仕上げた上質な緑茶です。
冷めてもしっかりとした味わいを愉しめる
キリッとしたさわやかな味わいが、ご年配の方にも慶ばれています。
深蒸し 掛川茶のご紹介
          深蒸し 掛川茶 ☚ クリック
通常の蒸し時間より長めに蒸すことで、
茶葉は砕け細かくなりますが、
淹出成分は多くなり・濃くまろやかな味わいとなります。
淹れ方にこだわらず、手軽にしかも簡単に
美味しく愉しむことのできる緑茶です。
濃緑色で濁って見えるのは、お茶本来の味とうまみが
たっぷりと注がれている証です。



